[埼玉県 川越市] 何度も足を運ぶ、「ミルキーウェイブ」の絶品スパゲティ。

その他

こんにちは。た一さんです。

今日は、僕が何度も足を運ぶ、埼玉県川越市にある喫茶「ミルキーウェイブ」さんを紹介したいと思います。

ミルキーウェイブ。

「ミルキーウェイブ」は、ジャズ喫茶で夜はジャズの演奏もされているそうです。

店内の様子。

店内はこんな感じ。川越の観光地より少し外れた所にあるのですが、お店からお客さんが絶えることなく入ってきます。

かわいらしいレトロなミニカー。つい目に入ってしまいました。

写真(ミニチュア)。

ここでの注文は「ナポリタン」。どうしてもこの日はナポリタンが食べたくて、川越をさまよっているうちに、ついぞ見つけることができました。ナポリタン、発見。気分はトム・ソーヤ。

ナポを心待ちにしながら、コーラを注文します。キャレブ・コーラなるものを注文しました。

写真(コーラ1)。

閑話休題、キャレブとは、アメリカの薬剤師であるキャレブ・ブレッドハムさんの事らしくて、ペプシコーラを発明した偉大な方だそうです。ちょっと豆知識でした。

キャレブ・コーラも、ペプシのような爽やかな香りが楽しめましたが、それとはまた違う独特な味わいでした。なんというか、もう少しおしゃれな?一気に飲むというより、一口を味わうと言ったような感じでした。

写真(ナポリタン1)。

ナポリタンがきました。良いナポリタンって、美しいんですね。鑑賞したい所ですが、花より団子。見るより食べるナポリタン。頂きます。

一口食べると、美しさを五感で感じることができます。スパゲティの細さ、堅くも柔らかくもない絶妙な食感に、これまたたまねぎの絶妙な口当たり、ケチャップの酸味、噛むたびにピーマンの心地よい音、後からベーコンのパンチ。

僕は幸せ者です。こんなに完璧なナポリタンを、食べたい時に食べられたのだから。

こんなに完成されたナポリタンは、他にもあるのだろうか。そう、思ってしまう程に夢のような時間を川越で満喫することができました。

今回は、川越の「ミルキーウェイブ」をフロンティアしました。またお会いしましょう。

ミルキーウェイブ · 〒350-0051 埼玉県川越市志多町17−2
★★★★☆ · 日本式洋食レストラン

た一さん

た一と申します。
宮城県出身。2024年5月から新NISAで投資活動中のサラリーマン。
20代の一般サラリーマンがオルカン積み立て投資をコツコツ続けてサイドF IRE目指します。
投資を始めたい、よくわからない方に向けて情報発信していきますので、活用してもらえれば幸いです。

た一さんをフォローする
その他旅について
た一さんをフォローする
みんなで!フロンティア

コメント

タイトルとURLをコピーしました