自己紹介
こんにちは、た一さんです。
私は新NISAでオルカン投資している20代サラリーマンです。
初めてオルカンのことを知ったのは23歳。新NISAが始まった25歳でオルカン投資を初めて、2025年現在で約500日が経過しました。
私の投資プランは、20年オルカン長期投資。いたってシンプル。Youtubeとかでこれだけでいいと何回も擦られているザ・王道戦法。
正直、こんな術中にハマるようなやり方でいいのか?と疑問を抱きながらも他に良い手段が見つからず、それならこのままやってみよう!という勢いで始めました。
投資をする目的は1つです。FIREしたい。正確には、自分のペースで働きながら投資を続けるサイドFIREを目指しています。この目標を達成するために現在までコツコツ積み立てております。目下の目標はNISAの積立投資枠+成長投資枠=上限1800万円を埋めることです。
このブログを始めた理由ですが、タイトルにも書いた通り、私はオルカン投資しているのに中身を全然分かっていません。これはまずいと感じ、同じようにそう思っている方や、これからオルカン投資を始めたいなと思っている方に向けて有益な情報を発信していきたいなと思ったからです。
そして20年の長期投資なんて、人生あげての大規模プロジェクトじゃんと思い、同じく長期投資されている方への情報共有&自身のモチベ向上に繋げるために書いていきます。
目標にしている人物
私が投資する上で目標にしている人物は「ジム・ロジャース」です。
アメリカの投資家で、ウォーレン・バフェットやジョージ・ソロスと並ぶ人物です。
彼はジョージ・ソロスとともにファンドを立ち上げ、莫大なリターンをあげてFIREし、その後は世界各地を旅行しながら独自のポートフォリオを研究しています。
この人の生き方が、まさに自由を象徴している感じがして、自分もいつかこうなりたいなーと思いながら、投資をしています。
特に「世界を旅しながら」ってところがいい!
私は学生時代に日本一周して、24歳で世界一周しました。旅行中、そして旅が終わった時に「ああ、これがずっとできたらな」と強く思いました。
それと同時に、世界には本当にたくさんの人がいて、経済は成長し続けるんだと肌で実感しました。
オルカンは、そんな自分にぴったりの投資先だと思っています。
ですが、オルカン組み入れられている国のことをわかっていない!これではジムロジャースもびっくり。せっかくいい投資先だと感じているのに、理解できていないのは勿体無いですね。
これからこのブログでは、オルカンに関する国のことを、旅する気分でわかりやすく共有していきたいと思っています。
ぜひお読みいただけると嬉しいです。


コメント